ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月05日

2012 SPW in Hokkaido

2012/06/30-07/01 Drom






2012 SPW in Hokkaido





今回は皆に並べではないが撮影数がかなり少ない










2012 SPW in Hokkaido







2012 SPW in Hokkaido






2012 SPW in Hokkaido






2012 SPW in Hokkaido







2012 SPW in Hokkaido






あっという間の3日間
お会いできた方、ごちそう&お世話になりました
遅くても来年までにまた会いましょう








《今回トピックが2つほど》→


2012 SPW in Hokkaido


『女子漕部 紙飛行機大会出場!』



去年はプライベーターで・・・
今年は ”YKTR Factory” のコンストラクター協力を得てエントリー


チーム女子漕部 メンバーの紹介(敬称略)
husky :チーム監督兼コンストラクター代表
kana :チーム監督補佐
Y :なでしこクラス選手
ravi :メンズクラス選手




今年から”なでしこ”クラスが新設されたこともあり、Yもエントリー
クラスは”キッズ、なでしこ、メンズ”の3クラス
(決勝は各クラス上位10名)



ということで、予選は
ravi:17m50くらい・・・予選落ち。。。(ボーダーは18mちょいだったみたい)
Y:11mくらい。。。決勝進出!(予選3位)



決勝は





2012 SPW in Hokkaido


『ほいさっ!』







2012 SPW in Hokkaido


『2位』
監督&監督補佐に謝謝<(_ _)>











&もう1つのトピック







『じゃんけん大会 賞品Get!』
2012 SPW in Hokkaido


shigekoさん(hideさん奥方)
10枚?限定 レアものを勝負強さでGet!
イカすマダムだぜ~ぃ(^○^)



同じカテゴリー(2012)の記事画像
アルパカ実地体感
設営完了
古山 Last WeekEnd 2012
森野オフ
くろまつながり
秋朱鞠
同じカテゴリー(2012)の記事
 think back to this 2012 year (2012-12-30 13:24)
 アルパカ実地体感 (2012-12-20 23:39)
 設営完了 (2012-12-01 11:58)
 古山 Last WeekEnd 2012 (2012-10-29 23:51)
 森野オフ (2012-10-26 22:49)
 くろまつながり (2012-10-15 00:29)
この記事へのコメント
あらぁぁぁぁ!!!!

嫁。でかすぎっす(大汗)
Posted by Hide at 2012年07月05日 18:30
Hideさん>
当blog、縦1枚はこちらがスタンダードになってますけど・・・(^。^;)

もし不都合でしたらスケールダウンしますのでご連絡くださいませませ。
Posted by らび at 2012年07月06日 18:17
なんと!!! じみーに、嫁が喜んでおります!!!
おまけに、娘達にも大受けで(笑)

アザッス!!!
Posted by Hide at 2012年07月06日 21:52
SPW!お疲れ様でした!

奥様の見事な紙飛行機のフライトに驚愕でした!
2位入賞、おめでとう御座いまーす♪

サフォーク美味そうです。(^¬^) ジュルッ♪,

楽しかったですね!
その後の現実回帰に数日を要しました。(笑)

また、どこかで…☆彡
Posted by コチタクコチタク at 2012年07月06日 22:55
hideさん>
奥方満足していただけたようでなによりです(笑)
娘さんたちもキャンに連れ出してはいかがでしょう?

&画像DLできるよう準備しました。
 もうメールがいってるかと思います。


コチさん>
どもどもσ(^^)
サフォはお配りするほど買ってない(買えない(^。^;))ので
タイミングよくサイトまで来ていただけたら、
お口汚しできたと思いますよ。

今シーズン、最低あと1回はやりましょう!
Posted by らび at 2012年07月07日 16:35
かなり出遅れてしまいましたーっ!(ーー;

Y嬢の紙飛行機、2位とはすごかったですねー!
女子部として鼻が高いです!
「補佐」の任命を受けたのに何も仕事しとりませんが、
応援だけはたくさんしたよーー!!
来年は絶対に優勝だネ(^^)/
Posted by kanakana at 2012年07月08日 18:29
kanaさん>
監督補佐ありがとうございましたσ(^^)
あのいい感じなプレッシャーが
今回の成績に繋がった一因は間違いないっす(笑)
来年は補佐もエントリーするんですよね!?
チーム女子漕部は全員決勝進出はマストでいきませぅ!!<^!^>
Posted by らび at 2012年07月08日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012 SPW in Hokkaido
    コメント(7)