2012年07月18日
緩流
《初日》
10:30現着(25℃) ※手持温度計計測値

設営場所を迷った挙句、いつものところに・・・
Mタークさん、我がA○○Tサイト2号店で既に涼んでました(笑)

etu家所有最後となる艇での乗り納め。。。Yは初めて?のALLY・・・の図

いきなり飛んで晩御飯の一部(気温15℃)
1日目の様子はこちらでもわかるかと思われまする
《2日目》5:00(15℃)







『Team dako』愉しそうで何より。。。兄妹?

延泊はワシらだけ・・・

野天焚火
気温10℃
無風だったので快適・・・見上げると星空がくっきり。。。
《最終日》5:00(7℃)


こちら方面に来ると行ってしまうこと高確率・・・
初めてシーフードをチョイス。 Yはハンバーグ。。。
また来夏も!
10:30現着(25℃) ※手持温度計計測値

設営場所を迷った挙句、いつものところに・・・
Mタークさん、我がA○○Tサイト2号店で既に涼んでました(笑)

etu家所有最後となる艇での乗り納め。。。Yは初めて?のALLY・・・の図

いきなり飛んで晩御飯の一部(気温15℃)
1日目の様子はこちらでもわかるかと思われまする
《2日目》5:00(15℃)







『Team dako』愉しそうで何より。。。兄妹?

延泊はワシらだけ・・・

野天焚火
気温10℃
無風だったので快適・・・見上げると星空がくっきり。。。
《最終日》5:00(7℃)


こちら方面に来ると行ってしまうこと高確率・・・
初めてシーフードをチョイス。 Yはハンバーグ。。。
また来夏も!
Posted by らび at 23:46│Comments(6)
│2012
この記事へのコメント
2日目朝5時の写真いいねぇ~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー しびれるぅ~♪
然別湖って本当に神秘的であの雲の向こうはきっと黄泉の国・・・って気になっちゃうんですよ。行きたいけど行ったら戻ってこれない「世外」みたいで。
パドルを入れるのを躊躇うような凪っていいですね!あー行きたい!!!
葉さんの笑顔、もっと大きく表示してくれなきゃ・・・(小さくてもわかるけどネ)
楽しい楽しいって聞こえてきそうですよー♪
然別湖って本当に神秘的であの雲の向こうはきっと黄泉の国・・・って気になっちゃうんですよ。行きたいけど行ったら戻ってこれない「世外」みたいで。
パドルを入れるのを躊躇うような凪っていいですね!あー行きたい!!!
葉さんの笑顔、もっと大きく表示してくれなきゃ・・・(小さくてもわかるけどネ)
楽しい楽しいって聞こえてきそうですよー♪
Posted by ゴンベ
at 2012年07月19日 16:02

おお~行った気になれる写真ですね♪
我が家近くまで行ってたのになんで行かなかったんでしょうね・・・
見るたび水遊び道具がそろってきてるようですが、
次はとうとう艇がアップされるのを期待してますよwww
我が家近くまで行ってたのになんで行かなかったんでしょうね・・・
見るたび水遊び道具がそろってきてるようですが、
次はとうとう艇がアップされるのを期待してますよwww
Posted by まる◎まるまる at 2012年07月19日 18:06
え?・・なんでワタシんとこにリンクしてんの?
と思ったら、そーねそーね、一緒でしたもんね~(笑)
やっぱええわ~然別湖!
次回は玉子地獄ですよ(爆)
etuさん所有ではラストかぁ・・・乗せてもらいたかったな~
あ、でも次のオーナーにもお願い出来るか!
と思ったら、そーねそーね、一緒でしたもんね~(笑)
やっぱええわ~然別湖!
次回は玉子地獄ですよ(爆)
etuさん所有ではラストかぁ・・・乗せてもらいたかったな~
あ、でも次のオーナーにもお願い出来るか!
Posted by nomu at 2012年07月19日 18:36
ゴンベさん>
ジュリーぃ~! ってな感じでしょうかね(笑)
凪から途中「微風+流れ」、鳥居近くは凪だったのですが
漕がなくても艇が島に吸い寄せられて行くという
不思議な感覚でしたよ。
夏の定番になりそうですが、
今秋にもう一度行ってみたいです。。。お誘いお待ちしとりやすσ(^^)
まる◎まるまるさん>
来ていただけていたら、2日目は例の話ができましたねぇ(笑)
次回合流時はお二人の連絡先聞かなきゃ!
道具増えているように見えるのは幻覚ですよ(爆)
借り物で遊ばせていただいている身分でござるwww
nomu姐>
えぇぇぇ、、、卵産むんかい?!(笑)
次オーナーでも姐さんなら顔パスですな。。。無問題(爆)
ワシはetu家新艇はどんな按配か楽しみっす
まだ乗せちゃるって言われてないけどwww(^。^;)」
ジュリーぃ~! ってな感じでしょうかね(笑)
凪から途中「微風+流れ」、鳥居近くは凪だったのですが
漕がなくても艇が島に吸い寄せられて行くという
不思議な感覚でしたよ。
夏の定番になりそうですが、
今秋にもう一度行ってみたいです。。。お誘いお待ちしとりやすσ(^^)
まる◎まるまるさん>
来ていただけていたら、2日目は例の話ができましたねぇ(笑)
次回合流時はお二人の連絡先聞かなきゃ!
道具増えているように見えるのは幻覚ですよ(爆)
借り物で遊ばせていただいている身分でござるwww
nomu姐>
えぇぇぇ、、、卵産むんかい?!(笑)
次オーナーでも姐さんなら顔パスですな。。。無問題(爆)
ワシはetu家新艇はどんな按配か楽しみっす
まだ乗せちゃるって言われてないけどwww(^。^;)」
Posted by らび
at 2012年07月19日 23:42

北岸。行きたかったですねぇ。
神秘の湖に、艇が映えてヨサゲですね~。
インディアンは、ついついツラレテしまいますよね。
私の好みは、インディアンルーの野菜カレーが好きっす。
神秘の湖に、艇が映えてヨサゲですね~。
インディアンは、ついついツラレテしまいますよね。
私の好みは、インディアンルーの野菜カレーが好きっす。
Posted by Hide at 2012年07月22日 17:01
Hideさん>
また近いうちに北岸になるようなヨカーンがしてます(^ー^)
そのときは一緒にキャンしましょう!
#インディアンルーの野菜カレーぇ!・・・
そんな組み合わせしてくれるんですかぁ?
もしかしてHideさんの顔?(笑)
ともあれ、3種のルーの中では
ワシは野菜ルーが好みでございまするσ(^^)
また近いうちに北岸になるようなヨカーンがしてます(^ー^)
そのときは一緒にキャンしましょう!
#インディアンルーの野菜カレーぇ!・・・
そんな組み合わせしてくれるんですかぁ?
もしかしてHideさんの顔?(笑)
ともあれ、3種のルーの中では
ワシは野菜ルーが好みでございまするσ(^^)
Posted by らび at 2012年07月22日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。