2012年09月22日
意外と便利かも
『SOTOステンレスダッチオーブン(10インチハーフ)』

正直いままで全く触手が伸びなかったモノ。
某大型店にて投売りしていたのでためしに購入してみた。
先日、実践投入!

sotoのものは他社のダッチより深さがあるため、
ハーフといっても思いのほか深い。
量的なものも考えても、多すぎず少なすぎず。。。
ステンレスなので翌日洗っても錆の心配いらず。。。

これは↑下でグツグツさせているときのもの
意外と使いやすい!
Duoとか、いろいろ食べたいとか、グルキャンで一品提供なんかにはいいかもしれない。
ちょっとおすすめ!

正直いままで全く触手が伸びなかったモノ。
某大型店にて投売りしていたのでためしに購入してみた。
先日、実践投入!

sotoのものは他社のダッチより深さがあるため、
ハーフといっても思いのほか深い。
量的なものも考えても、多すぎず少なすぎず。。。
ステンレスなので翌日洗っても錆の心配いらず。。。

これは↑下でグツグツさせているときのもの
意外と使いやすい!
Duoとか、いろいろ食べたいとか、グルキャンで一品提供なんかにはいいかもしれない。
ちょっとおすすめ!
Posted by らび at 12:16│Comments(2)
│Outdoor
この記事へのコメント
ハーフ・・・気にはなってるんですが、
これで作るゴハンが思いつかないんですよ。
でもフタが利用できるあたりがまた魅力的にも思えました。
これで作るゴハンが思いつかないんですよ。
でもフタが利用できるあたりがまた魅力的にも思えました。
Posted by まる◎まるまる at 2012年09月24日 18:33
まる◎まるまるさん>
こんばんわぁ!
何か引き込まれたようでつねぇ(笑)
丸鶏は無理でしょうけど、大抵のものはいけるのではと思ってます。
&どのダッチも蓋は利用できるんですが、
取っ手が無く、全面フラットなのが使いやすいですね(洗うのも)
こんばんわぁ!
何か引き込まれたようでつねぇ(笑)
丸鶏は無理でしょうけど、大抵のものはいけるのではと思ってます。
&どのダッチも蓋は利用できるんですが、
取っ手が無く、全面フラットなのが使いやすいですね(洗うのも)
Posted by らび
at 2012年09月24日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。