2013年05月14日
おつまみキャベツ
居酒屋とかにあるもの。
ワシの中ではメジャーなものと考えて、らびメシには登場させませんでしたが、
周りから意外と好評だったので備忘録兼ねてアップすることにします。

《材料》
・キャベツ
・塩 ※クレイジーソルト系推奨
・ごま油
《手順》 というほどのものではないが・・・(^。^;)
1.キャベツを食べやすい大きさにする(手千切りでよい)
2.塩を適量振り掛ける
3.ざっくりキャベツとなじませるようにする
4.ごま油を適量入れる
5.再度、キャベツと絡めるようになじませるようにする
上記がワシのベース。
お好みでバジルや粒胡椒を入れても旨いかと。。。
あと、次を調味料にしても旨かった。
・きざみにんにく
・醤油
※きざみにんにく1に対して、醤油2を目安にして適宜加減してみてください
ワシはこれを使ってます
行ニン醤油は醤油のみだけでは角が立つ感があるので
ごま油との組み合わせがよいかと思います。
ワシの中ではメジャーなものと考えて、らびメシには登場させませんでしたが、
周りから意外と好評だったので備忘録兼ねてアップすることにします。

《材料》
・キャベツ
・塩 ※クレイジーソルト系推奨
・ごま油
《手順》 というほどのものではないが・・・(^。^;)
1.キャベツを食べやすい大きさにする(手千切りでよい)
2.塩を適量振り掛ける
3.ざっくりキャベツとなじませるようにする
4.ごま油を適量入れる
5.再度、キャベツと絡めるようになじませるようにする
上記がワシのベース。
お好みでバジルや粒胡椒を入れても旨いかと。。。
あと、次を調味料にしても旨かった。
・きざみにんにく
・醤油
※きざみにんにく1に対して、醤油2を目安にして適宜加減してみてください
ワシはこれを使ってます
![]() 桃屋/きざみにんにく... |
行ニン醤油は醤油のみだけでは角が立つ感があるので
ごま油との組み合わせがよいかと思います。
Posted by らび at 01:07│Comments(2)
│らびメシ
この記事へのコメント
あっ!!美味しそうです!!
ちょうど冷蔵庫にキャベツとビールがw
ちょうど冷蔵庫にキャベツとビールがw
Posted by nuts at 2013年05月16日 17:35
nutsさん>
この時間でつと実行済みでしょうなぁ~(笑)
そちらなら、キャベツも冷え冷えにすると格別かもしれませんねぇσ(^^)
この時間でつと実行済みでしょうなぁ~(笑)
そちらなら、キャベツも冷え冷えにすると格別かもしれませんねぇσ(^^)
Posted by らび
at 2013年05月16日 22:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。